
TOP働く環境:教育・研修体系
教育・研修体系
IoE(Internet of Ev ery thing)時代に必要となるAIやVR、Cognitive Technologyなどの最新技術をはじめ、今後の技術社会への適応力、応用力を高めるための教育・研修に力を入れています。
新卒研修
研修は職種に関わらず、コンサルティング・テクノロジー・アウトソーシングなど、すべての業務に必要なスキルを学んでいきます。
そのため、入社前(計40時間)と入社後~6月末までの間、以下内容の研修を受講していただきます。
※タイムインターメディアではOJT研修になります。
- ビジネススキル
-
- ■ロジカルシンキング
- ■ロジカルライティング
- ■CRM概論
- ■ビジネスケーススタディ 等
- IT
-
- ■プログラミング研修
※入社前はオンラインでのプログラミング学習(個別指導) - ■システム開発研修
エンジニアとコンサルタント混合のチームで開発を行います。
要件定義~外部・内部設計・開発・テストといった一連の流れを学んでいきます。※一部海外で実施
- ■プログラミング研修
- アウトソーシング
(業務オペレーション) -
- ■アウトソーシング業務研修
オペレーション業務を体験していただきます。また、RPA等を活用し業務の自動化を行っていただきます。
※事前にRPAに関するトレーニングを行います(資格取得)。
- ■アウトソーシング業務研修



入社後は、ビジネスニーズに応じて必要なスキルや資格取得のための社内勉強会・外部研修制度があります。
テクノロジーのみならず、ビジネス領域に関する研修も実施しており、外部企業で我々の社員が講師となりセミナーを実施する機会もあります。
その他、資格支援制度や書籍購入制度などがあります。



